DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2011年1月21日(金)
「抗がん剤は効かない」の記事を読んで
  普段「文芸春秋」という月刊誌を買い求めることはないのだが、ふた月続けて入手した。理由は近藤誠医師の「抗がん剤は効かない」という論文が1月号に、そして、最新号に『「抗がん剤は効かない」のか、立花隆、近藤誠に質す』が掲載されたからだ。近藤医師のベストセラー『患者よ、がんと闘うな』は随分前に読んでいた。この医師の考え方には共鳴することも多く、今回も、妻の闘病を身近で見てきた私の疑問に答えるような見解を公けに示してくれたのではないかと思う。抗がん剤は一部のがんを除き、ほとんど効かないというのが論文の趣旨だ。
妻は8週間入院して抗がん剤治療を受けた。その間、抗がん剤によって悪性細胞だけではなく、正常細胞まで叩かれるので副作用がひどく、身体的に苦しんだ。その上、精神的にも正常神経まで叩かれるようで、衝動的に自殺したくなることがあったという。妻の場合も抗がん剤治療を受けるにあたって、その効果をドクターから確約されたわけではなかった。「(受けないより)受けたほうがいい」といった程度の話だったと記憶する。死にたくない、生きたいと願う患者からすれば、藁をもつかむ心境だから、ドクターから「やったほうがいい」と進言されれば、それは受けるに決まっているのだ。しかし、妻の苦しんで得た褒美は5ヵ月後の死だった。抗がん剤は「労多く、実りなし」だと私は思った。
 今月号の知の巨人・立花隆氏の追及には期待したが、何か肩透かしを受けた感じがした。立花氏自身ががん患者(膀胱がん)であることから、ジャーナリスト、患者双方の立場から近藤医師に本当に「抗がん剤は効かない」のか質すというのが同誌の企画上のねらいだったのはわかるが、両者の議論が深まらずに終わってしまった気がした。それは立花氏の近藤医師への追求が弱いからだろう。後半は立花氏も近藤医師の考え方を追認する方向で対談が進んでいくのである。
 立花氏も認めざるを得ない「抗がん剤は効かない」、今や3人にひとりががんにかかる時代であるから、私も近い将来がんになったとき、延命効果は無論のこと、縮命効果にもなりうる抗がん剤はご免こうむろう。
 


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。