|
![]() |
![]() |
![]() |
Bruceのブルースな日々
|
2025 |
---|
03/28 + 恥の上塗りをし続ける斉藤元彦 |
02/27 + 「維新」の没落を願う |
01/31 + 質が問われる日本のジャーナリスト |
2024 |
---|
12/31 + 覚醒せよ、若者たち |
11/28 + 斉藤元彦を罰することができない日本 |
10/30 + 政権交代のチャンスを潰す玉木雄一郎 |
09/26 + 明日の総裁選に注目 |
08/16 + 若きリーダーの登場を願う |
07/21 + 小池百合子の利権都政が継続 |
06/29 + テレビのニュース報道はしがらみと忖度ばかり |
05/29 + 蓮舫対小池百合子 |
04/27 + 衆院3補選に注目 |
03/29 + 落胆と失望を深めた分、罪深い水原一平 |
02/24 + 張本美和選手に注目 |
01/28 + 自民党ぐるみの犯罪を許していいのか |
2023 |
---|
12/27 + 平穏で明るい2024年を望む |
11/18 + 根腐れを生じている日本の政治とマスメディア |
10/22 + テレビよりユーチューブ |
09/23 + 無二の友との別れ |
08/30 + 処理水という「汚染ゴミ」 |
07/20 + かまびすしい大谷選手の去就 |
06/11 + 加藤未唯選手のあっぱれ |
05/30 + さらば、ゴードン |
04/30 + 「愛は身近な家族を思いやることから始まる」 |
03/25 + 大谷vsトラウト |
02/18 + 日本共産党の狭い了見 |
01/23 + 長谷川良品チャンネル |
2022 |
---|
12/31 + 不正への沈黙は抑圧者への加担である |
12/17 + 米国、中国に次ぐ軍事大国 |
11/30 + 権力者に都合のいい裁判 |
11/20 + 政治賢民となれ |
10/20 + 玉川徹の「慢心と驕り」 |
10/07 + 来年はホームラン50本、20勝を期待 |
09/29 + 「オンリーワン」は「ナンバーワン」に非ず(?!) |
09/17 + アーロン・ジャッジ対大谷翔平 |
08/30 + 原発推進の先に、どんな未来があるのか |
08/14 + Shame On You! |
08/03 + いい男になるための5箇条 |
07/24 + 選挙の大勝が、独裁に繋がる独走を赦す─謙虚さに欠く自民党政治 |
07/08 + 何ということをしてくれたのか─安倍元首相が銃撃され死亡 |
06/26 + 核廃絶どころか、核保有を目論むアナクロ議員たち |
06/18 + 盛り上がらない参院選─烏合の衆と化した野党 |
05/29 + SDGs支持を参院選で示そう |
05/23 + 権力者に利用される我が国のマスメディア |
04/30 + 「平和憲法」下の軍事大国・ニッポン |
04/16 + 戦争をけしかけてどうする? |
03/30 + 騎士になりそこねた「野生熊のウィル」 |
03/08 + プーチンは正気か狂気か─核戦争の危機 |
02/26 + Like attracts like |
02/20 + ハラハラドキドキ感が薄れた五輪 |
01/31 + モデルナ接種を嫌う?高齢者 |
01/26 + 指数関数的に感染者が増加 |
2021 |
---|
12/31 + 2022年に期待 |
12/26 + オミクロン株の猛威 |
11/28 + コロナの危機は常に身近にあり |
11/21 + 民度の低さを示す投票率 |
10/30 + 衆院選─浮動票の行方は? |
10/24 + 若者の投票率アップを期待する |
09/29 + 国民の民度が問われる衆院選 |
09/14 + 須藤真先生が永眠 |
08/29 + 誤った期待を抱かす菅総理 |
08/13 + 魅力に乏しかった五輪開閉会式 |
07/29 + 百田尚樹が「モーニングショー」を非難 |
07/11 + 緊急事態宣言下の東京五輪 |
06/27 + 東京五輪を楽しんだあとがコワイ(!?) |
06/09 + 1回目のワクチンを接種 |
05/31 + 「物言えば唇寒し秋の風」 |
05/09 + 東京五輪は本当に開催されるのか |
04/29 + コロナパンデミックの収束が見えず |
04/14 + 努力しても夢は叶わない(?) |
03/30 + 東京五輪開催は吉か凶か |
03/21 + あぐらをかき、ふんぞり返った政権に鉄槌を |
02/27 + もうすぐ今年度五輪開催の息の根が止まる? |
02/12 + 世界から遠い浪花節の男たち |
01/30 + 一寸先は闇か明かりか |
01/12 + 危機感が伝わらない緊急事態宣言 |
2020 |
---|
12/31 + コロナ禍でも株価最高値 |
12/26 + パンデミックもなんのその? |
11/28 + 「桜を見る会」の疑惑再燃するも… |
11/08 + 米国初の女性副大統領誕生 |
10/25 + 九州の旅 |
10/05 + Obituary |
09/26 + 冷淡なまなざしと口調は忘れない |
08/31 + 安倍首相が辞任 |
08/20 + 高齢者の「受難の夏」 |
07/12 + 「嘘も100回繰り返せば真実」 |
06/29 + 都知事選─現職の強みで小池逃げ切りか |
06/21 + 若者は安倍晋三が好き? |
05/28 + 「人を欺き、国を欺く」 |
05/14 + 三権分立を無視する安倍内閣 |
04/27 + 「医療後進国・日本」 |
04/13 + 恐ろしい地震の襲来 |
04/03 + アベノミクス=アベノマスク─費用莫大、効果極小 |
03/28 + 注視したい「新型コロナウィルス」による致死率 |
03/09 + デマの悪影響、なおも続く |
02/27 + 花見どころじゃない、オリンピックも… |
02/11 + 新型コロナウィルス─65歳以上はハイリスク |
01/30 + ドラッグストアから消毒スプレーが消えた |
01/09 + イラン・米国戦争の勃発を恐れる |
2019 |
---|
12/30 + 追越し車線に居座る車 |
12/09 + 市民の声に耳を傾けない林文子横浜市長 |
11/23 + 安倍政権の驕り、ここに極まれり |
11/06 + 世界遺産の首里城が焼失 |
10/16 + 最初で最後の「ゴールド免許」 |
10/11 + 3泊4日で沖縄へ |
09/16 + 異色・異能な設楽悠太選手 |
08/26 + 日韓双方で「あおり運転」してどうする |
08/19 + 白いX5のドライバーはお気の毒 |
07/29 + 教員として正しい判断を下した国保監督 |
07/22 + 「れいわ新撰組」の山本太郎に要注目 |
07/01 + 「左足ブレーキ」はそんなに危険なのか |
06/28 + 議論を深めたい「日米安保条約」 |
06/24 + 野党の「ピンボケ追及」に余裕ありありの安倍・麻生 |
06/07 + 国民ばかりが損をしてバカをみる |
05/23 + なぜ踏み間違いをすぐに正せないのか? |
05/21 + ジタバタして見苦しい丸山議員 |
05/06 + 見応えある「琉球舞団昇龍祭太鼓」のエイサー |
04/28 + 議論にもならない左足ブレーキ |
04/04 + 新元号に思う |
03/28 + 大岡川沿いで花見 |
03/21 + お釈迦様から学べピエール瀧 |
02/25 + 沖縄県民の7割が辺野古移設反対 |
02/20 + 堀ちえみが「舌がん」を公表 |
01/31 + 「光の中ひとりで歩くより、闇の中友と歩く」 |
01/28 + 二重国籍を認め、大坂なおみに国民栄誉賞 |
01/21 + 伊藤美誠が強い |
2018 |
---|
12/30 + 玉川徹と「ネトウヨ」 |
12/20 + ローラの勇気ある発言に敬服 |
12/19 + 「あおり運転」されない3原則 |
11/26 + セコイ守銭奴・ゴーンの失墜 |
11/19 + テレビドラマより読書 |
11/05 + 河口湖をジョギンウォーキン |
10/29 + 安田純平記者が無事生還 |
10/23 + レース続行の可否は第三者が判断せよ |
10/09 + 3分台も狙える大迫傑選手 |
09/29 + 政治に無気力・無関心な態度はNG |
09/20 + 弱き者を挫き、強き者の肩をもつ政治が継続 |
09/12 + 想定を遥かに超えたテニス選手 |
08/31 + 中村泰則先生が永逝 |
08/27 + 「マンゴー、サイコー」 |
08/09 + 懐かしい人 |
07/30 + 不快な「年齢確認ボタン」 |
07/23 + 我が家をダイエット─目指せ佐藤仁美 |
07/04 + 勝利の方程式=「パス回し」の是非 |
06/28 + ワールドカップの下克上が痛快 |
06/21 + ディスクユニオンとブックオフの買取の差 |
06/14 + 「断捨離」は過去との決別の儀式 |
05/29 + 安倍政権を追い込めない野党 |
05/20 + ジョギンウォーキン |
05/06 + 「はいさいフェスタ」でエイサーを楽しむ |
04/17 + 愚かしい「女人禁制」 |
04/13 + 張本勲に大カツだ! |
04/02 + 「沢田教一展」を見る |
03/26 + 安倍政権安泰は日本の恥 |
03/15 + 安倍も麻生も潔く職を辞せ |
03/08 + 安里龍兄が他界 |
02/26 + 「強い男子マラソン復活」の狼煙は上がったか |
02/19 + 平昌オリンピックで下克上的活躍を見たい |
02/05 + 小泉今日子の「不倫宣言」 |
01/18 + 「原発ゼロ」で安倍政権に楔を打ち込め |
01/05 + 貴乃花の解任理由が恥かしい |
2017 |
---|
12/30 + 正月は海外ドラマ |
12/21 + 夜間の雪道ドライブがコワイ |
12/07 + NHKは偏向した姿勢を直ちに正せ |
11/30 + 「それは違うでしょ、日馬富士さん」 |
11/20 + ジリオラ・チンクエッティが川崎で歌う |
11/13 + 齢65の後悔 |
11/08 + 野蛮卑劣なレイプジャーナリスト |
10/31 + 600億円を投じた衆院選 |
10/23 + 安倍政権支持は本当に国民のためになるのか |
10/12 + 非業の死を悼む |
10/10 + 「技術の日産」という看板が泣く |
09/29 + 「小さなコップの中の嵐」 |
09/27 + moetiti さんの「舌がんと向き合う日々」 |
09/19 + 逆効果の謝罪会見 |
09/09 + 過熱する不倫報道 |
08/30 + 核戦争の危機はなくならない |
08/22 + 信州への旅 |
08/08 + 市民団体を束ねる国民的リーダーを求む |
07/31 + 「政治生命をかけた冒険」とは? |
07/24 + 私の「ひつまぶし」 |
07/10 + 打倒!安倍一強 |
06/29 + 女は度胸!? |
06/24 + 麻央さんの死を悼む |
06/13 + 組織優先主義こそ諸悪の根源 |
06/01 + 磐梯山に登る |
05/28 + 橋下徹より器の大きさを見せた米山隆一新潟県知事 |
05/21 + 刺身好きに難敵 |
05/09 + あのダン・スティーヴンスが野獣役 |
04/30 + 見逃せない「はいさいフェスタ」でのエイサー |
04/21 + 古都を歩く |
04/10 + TOTORO |
04/09 + 今、そこにある危機 |
04/03 + 基本・細部をおろそかにするな |
03/28 + 安倍首相は妻に何を望むか |
03/23 + WBC準決勝敗退─日本は打てなすぎ |
03/20 + WBC準決勝─先発は千賀がベスト |
03/19 + 稲田朋美は「鉄面皮の女」 |
03/14 + WBCを勝ち抜くには投手陣の活躍が不可欠 |
03/03 + 気になる北朝鮮の動向 |
02/27 + 森友学園の教育理念に驚愕 |
02/13 + 見るも恥かしいトランプ・安倍会談 |
02/03 + 中国語が飛び交う沖縄 |
01/26 + 愉快と不快の境界線 |
01/18 + フランクより恐ろしいトランプ |
01/10 + 正月から発熱 |
2016 |
---|
12/27 + ピザとクリスマスイブ |
12/20 + 誕生月の前後は気をつけよう |
12/10 + 核戦争勃発は妄想か |
12/05 + 「長谷川きよし」を鶴見で観る |
11/26 + 近々、大地震が南関東を襲う |
11/21 + ミウが逝く |
11/13 + トランプに核のボタンが委ねられた |
11/09 + 女性初の米国大統領誕生か? |
10/30 + 娘が転居 |
10/22 + 恥を知れ、松井大阪府知事 |
10/18 + 大庭一朗クンの写真展 |
10/17 + 川根玉子姉が永眠 |
10/06 + 続・一人暮らし |
09/28 + 一人暮らし |
09/16 + NAE/Froplantaがオープン |
09/10 + 英語強化は民主主義をダメにする |
08/28 + 「親子一蓮托生の罪」 |
08/22 + リオオリンピックが閉幕 |
08/15 + リオオリンピックは東京五輪の前哨戦 |
07/30 + 都知事は小池百合子で決まりか?/身障者大量虐殺に怒り |
07/21 + 「鳥越つぶし」が始まる |
07/14 + 都知事選は小池VS鳥越か? |
07/11 + 投票率が低すぎる |
07/03 + 孤独を連合いに生きていく |
06/25 + 英国のEU離脱、そしてわが国の参院選挙 |
06/20 + 舛添要一と甘利明 |
06/08 + 舛添都知事に違法性なし? |
06/04 + 行方不明の男児が奇跡的に生還 |
05/30 + オバマ大統領とトランプ大統領候補 |
05/21 + 詐欺サイトにご用心 |
05/09 + 娘と仙元山へ |
05/02 + 「はいさいFESTA」が川崎で開催中 |
04/17 + 「我、人間より自然を愛す」 |
04/11 + 根岸周辺を歩く |
04/04 + 生田緑地をウォーキング |
03/30 + トランプ氏の存在─軸足をアジアに移す好機 |
03/21 + 「シンチャオ」 |
03/07 + 聖火台を忘れた?! |
02/21 + Congratulations! |
02/14 + 高梨選手は怪物 |
02/04 + 福士加代子と清原和博 |
01/25 + 生田東高の同期に会う |
01/18 + 運動禁止令 |
01/03 + 稲毛神社へ初詣 |
2015 |
---|
12/30 + 緊急入院・手術 |
12/25 + 『鳥伊勢』でのひととき |
12/19 + 野毛の『若竹弐』は旨い |
12/11 + 『ソロモンの偽証』が面白い |
11/25 + シリア難民を排除するのではなく、平和と融和に活かせ |
11/15 + 鶴工機械科卒業生との宴 |
11/13 + バースデイプレゼントは海鮮丼 |
10/29 + 管理・監視社会を促進させる「マイナンバー」 |
10/16 + 共産党が民主党にラブコール? |
10/07 + フォルクスワーゲンの余波 |
09/24 + 「友栄」の鰻を食す |
09/09 + 「飲酒・喫煙は18歳から」に百家争鳴となるか |
08/27 + 具体性に欠く「時事小言」 |
08/23 + 木刀で武装する信金 |
08/16 + 言ってることとやってることが違う? |
08/09 + 意気昂然なテニス仲間たち |
07/30 + 渡辺元智監督の勇退に思う |
07/17 + 戦争法案が衆院通過 |
07/05 + W杯決勝戦を前に─なでしこの勝機 |
06/25 + 不快な定期健診 |
06/08 + 違憲に揺れる安保法制 |
06/01 + 川崎さいか屋が閉店 |
05/20 + Art is long, life is short. |
05/18 + 安保法制という戦争法案 |
05/17 + わが町で死亡火災が発生 |
05/14 + ヴァン・モリソンのSomeone Like You |
04/30 + 抜群に面白い『インターステラー』 |
04/15 + 野毛を食べ歩く |
04/05 + 三ツ池公園の桜を見る |
03/24 + 自立がまず先 |
03/15 + 父親としての覚悟 |
03/02 + 納骨 |
02/25 + 川崎中1男子殺害事件 |
02/22 + 思い込む怖さ |
02/15 + Dreams don't come true. |
01/25 + 父逝く |
01/11 + トイレの詰まり |
2014 |
---|
12/30 + 愛犬ランが大往生 |
12/27 + グリーンクリスマス |
12/04 + 背中で男を語る最後のスター |
11/24 + 師走に衆院選─700億円は死に金? |
11/16 + 錦織選手が大躍進─残る天敵はナダル |
11/09 + 公式練習は魔の時間帯─フィギュアスケート中国杯を観て |
11/04 + 最期は楽に死にたい─安楽死の是非 |
10/27 + 御嶽山噴火から1ヵ月 |
10/12 + 憲法9条にノーベル平和賞? |
09/30 + アジア大会が新鮮 |
09/21 + 釜利谷高校硬式テニス部の飲み会 |
09/11 + 横浜マラソン、まさかの落選 |
08/31 + 利休の爪の垢を煎じて飲みたい |
08/26 + 妻の命日 |
08/12 + STの功罪─『ペテロの葬列』 |
08/05 + 「年をとっても良いことあるの?」 |
07/27 + 「全然ありますよ」 |
07/24 + 夏の嵐 |
07/12 + 不愉快な朝の始まり |
06/30 + ナンバープレイスゲーム |
06/16 + 「平和の党」を自称する党に幻想を抱かず |
06/05 + 真実とは自分の信じたい事実 |
06/03 + 「糟糠の妻は堂より下さず」 |
05/31 + がんの大量増殖時代 |
05/17 + 集団的自衛権の先にあるのは─ |
05/09 + 『孤高の人』と『大統領の料理人』 |
04/23 + ”尾木ママ"はピュアすぎる |
04/13 + 小保方晴子の研究者生命 |
04/06 + 田中投手のメジャーリーグデビュー |
03/30 + 免許合宿 |
03/25 + 批判の多かった『明日、ママがいない』が完結 |
03/13 + 巨星墜つ─大西巨人氏が97歳で死去 |
03/06 + 卒業、おめでとう! |
02/23 + ソチと東京マラソン |
02/13 + もはや金メダルゼロ?! |
02/06 + ソチオリンピックの開幕迫る |
01/27 + ノロウィルス、ソチ、ニューヨークヤンキース |
01/16 + 原発のワンイシューで構わない都知事選 |
01/09 + 近藤誠という異教徒のバイブル本 |
2012 |
---|
12/25 + 腹痛続く |
12/17 + ヤマトナデシコへの落胆 |
12/14 + 壊死性胆嚢炎の手術を受ける |
12/04 + 「自民」「維新」など7党が沖縄問題を公約として触れず |
12/02 + 争点になぜならない沖縄の基地問題 |
11/29 + クイダテ・ムーチョ |
11/23 + 断食を実行するも、不調に終わる |
11/21 + 安倍も石原もNO! |
11/18 + 争点を定めて投票 |
11/16 + 解散総選挙に突入─国民不在の政局 |
11/09 + 1日1初 |
10/22 + 『週刊朝日』の失態 |
10/11 + 今年のノーベル賞のキーワードは「マラソン」? |
10/03 + 子供たちに明るい未来を |
09/29 + 教師の事なかれ主義 |
09/26 + 消費期限切れの総裁 |
09/17 + 天にツバ吐かずとも天バツ下る |
08/31 + パラリンピック、石黒隆宗君、母の七回忌 |
08/11 + ロンドンオリンピック閉幕近し |
08/07 + 老骨に鞭打って卓球とサッカーを深夜に見る |
07/30 + サッカーの審判と柔道の審判 |
07/29 + 期待の女子柔道危うし |
07/28 + ロンドンオリンピックが開幕 |
07/18 + 不幸の3連チャン? |
07/01 + 沈没寸前の船から逃げ出すネズミ |
06/22 + 原よ、おまえもか |
06/16 + 楽しいひととき |
06/04 + 父が退院 |
05/30 + 娘の眼鏡を買う |
05/27 + 運命に従うタイプ |
05/13 + 不調の5月 |
04/25 + 捨てがたい松井秀喜選手の勝負強さ |
04/12 + 赤川次郎氏の橋下市長批判 |
04/10 + ダルビッシュ初勝利を上げるも散々な投球内容 |
04/01 + アスレチックス対マリナーズ第2戦を東京ドームで観戦 |
03/26 + 拝啓猫ひろし様 |
03/19 + 唇寒し卒業式─口元監視を命ずる校長 |
03/12 + 震災1年後… |
02/29 + 川内優輝と河村たかし |
02/20 + 黒木メイサと勝間和代 |
02/13 + 浅田真央と猫ひろし |
01/30 + 錦織圭と福士加代子の明暗 |
01/17 + 君が代斉唱不起立─処分が重過ぎるとの最高裁判断 |
01/15 + 親友の来訪 |
01/08 + 2012年の始まり |
2010 |
---|
12/26 + 全国高校駅伝、フィギュアスケート… |
12/20 + 野口みずき選手、頑張れ! |
12/19 + ネットが不調 |
12/10 + うんざり─海老蔵の報道 |
11/28 + アジア大会と海老蔵 |
11/20 + スポーツ欄に掲載された一枚の写真 |
11/06 + 「佐野洋子さん死去」 |
11/04 + 死生観─朝日新聞の調査 |
10/17 + 「チリとサンピアン」 |
10/09 + 厚木訪問 |
09/30 + 相次ぐ訃報 |
09/24 + イチロー、史上最高齢の現役プレイヤーを目指せ! |
09/20 + 「一郎とイチロー」 |
09/12 + ズルい菅VS悪い小沢 |
08/30 + 酷暑が続く |
08/17 + 森重栄子先生が亡くなる |
08/14 + 夏の旅 |
08/03 + 鶴工野球部片山監督に偶然会う |
07/26 + イチローがおかしい |
07/25 + 『海鳴り』を再読 |
07/12 + 参議院選挙の結果について |
06/27 + 岡田監督の座右の銘 |
06/14 + 「高校展」に出かける |
06/06 + 菅直人は信頼できない |
05/29 + 静かな週末 |
05/18 + 島野修さんの死を悼む |
05/09 + テンション下がる「母の日」 |
04/25 + もうすぐ「GW」 |
04/10 + 「葬式はやらない」 |
04/06 + 入学シーズン |
04/04 + 『花のあと』を観て |
03/31 + 二重生活に終止符 |
03/22 + 健康がいちばん |
03/16 + ここにタイトルを入力してください |
03/08 + 多忙な3月 |
02/25 + 女子フィギュア─明日の結果に大騒ぎするのは韓国?日本?それともカナダ? |
02/15 + 上村愛子選手の熱いドラマ |
02/11 + Sports Illustrated 誌がメダル予想 |
02/01 + 「娘の誕生日、同期会、下妻へ」 |
01/19 + 「手には小さなコップしかない」 |
01/07 + 『沈まぬ太陽』 |
01/03 + 箱根駅伝、東洋大2連覇 |
01/01 + 元旦─初日の出ラン |
2009 |
---|
12/31 + ブルースな2009年 |
12/16 + 三者面談、マツイ… |
11/29 + 『さらばヤンキース』 |
11/21 + 「映画史上ベストテン」 |
11/06 + 松井選手が大活躍 |
10/29 + 本を薦める難しさ |
10/24 + 死の予言? |
10/19 + 加藤和彦氏の死 |
10/12 + ららぽーと横浜へ |
10/03 + クラス会 |
09/27 + 川崎駅周辺で買物 |
09/22 + 大渋滞 |
09/17 + PP&Mのマリーさんが死去 |
09/13 + 『黄色い髪』再読 |
09/08 + 『わかな』で夕食 |
09/06 + 東京マラソン、8.5倍の高率 |
09/01 + 民主党大勝 |
08/26 + 命日 |
08/23 + 女子マラソンで尾崎選手が銀メダル |
08/18 + 「東京マラソン」に参加申込をおこなう |
08/12 + 「ナニコレ珍百景」 |
08/09 + 夏の沖縄 |
08/01 + ビールの誘惑 |
07/30 + 長野、桜木町 |
07/26 + 夏祭り |
07/24 + 「かわいいおばあちゃんだね」 |
07/20 + 鶴工野球部、横浜商大戦に散る |
07/17 + 山ではガイドの判断が重要 |
07/13 + ようやく解散の決断 |
07/11 + 訃報 |
07/07 + サミットとマイケル |
07/05 + 『Taxi in NY』 |
07/03 + 騒々しくなる梅雨 |
06/30 + 自民党は責任をとって下野すべき |
06/28 + 『1Q84』を購入 |
06/26 + グルメ寿司店で夕食 |
06/22 + 定番の「父の日」 |
06/19 + プリウス好調 |
06/18 + まだいるネコ |
06/16 + ブルースな日々 |
06/14 + 部屋干しのテクニック |
06/11 + 給付金は赤字の補填 |
06/09 + 中間テスト近づく |
06/06 + 大橋トリオがいい |
06/03 + 大リーグの連続試合安打 |
06/01 + 『余命一ヶ月の花嫁』 |
05/30 + 続子ネコ |
05/27 + 子ネコ |
05/23 + ノンアルコールビール |
05/20 + マスク狂騒曲 |
05/18 + 続脳梗塞 |
05/16 + 体育祭を観に行く |
05/15 + 直葬 |
05/13 + 自分らしく |
05/10 + トレッサ横浜 |
05/07 + 天然コケッコー |
05/05 + リーディング・ウィーク |
05/04 + 実家へ |
05/01 + 世界卓球 |
04/28 + 「起立性調節障害」 |
04/26 + 強風と新聞 |
04/24 + 最低の人間? |
04/21 + 不定愁訴が続く |
04/19 + 世界フィギュア国別対抗を観る |
04/16 + 身体測定と体力テスト |
04/15 + 不安定な娘 |
04/11 + 体調がすっきりしない |
04/08 + 早寝すぎ |
04/06 + トゥーロング |
04/02 + 心もとない |
03/30 + 脳梗塞? |
03/27 + おじいちゃんの誕生日 |
03/24 + WBC連覇 |
03/22 + 半ドン |
03/20 + WBCが楽しみ |
03/17 + 娘の豚汁 |
03/14 + 説得=納得=NG |
03/11 + WBCの勝利の行方 |
03/08 + 通夜に娘と参列 |
03/03 + 3年生を送る会 |
03/01 + 「万事塞翁が馬」 |
02/25 + 「必要は発明の母」 |
02/22 + 理解と信頼 |
02/19 + 『ありふれた奇跡』 |
02/16 + やり切れない |
02/14 + 手作りのチョコレート |
02/11 + 不安定な基盤 |
02/09 + 人間関係にもがく |
02/05 + 途中から「スキー教室」に参加 |
02/02 + スキー教室不参加が決定 |
01/31 + ティーンエージャー |
01/29 + 佐野洋子が面白い |
01/27 + 大相撲、女子マラソン |
01/24 + 部活をやめる |
01/21 + オバマ大統領が誕生 |
01/18 + 同期会 |
01/16 + 人間関係でのつまづき |
01/14 + 泣いて帰宅 |
01/11 + つまらない大河ドラマ |
01/08 + 明日は初雪? |
01/06 + ボケ連発 |
01/03 + 箱根駅伝で東洋大が初優勝 |
01/01 + 飛躍を願う |
2008 |
---|
12/30 + 携帯でひと悶着 |
12/27 + 教育観の決定的違い |
12/23 + 忘れた頃にやって来るのは… |
12/21 + ナビオス横浜、大掃除、全国高校駅伝 |
12/18 + 娘の凋落 |
12/16 + 明日は3者面談 |
12/14 + 部活をさぼる |
12/12 + 「体調が不安定」 |
12/08 + 元気に登校 |
12/06 + 娘が発熱 |
12/04 + ゲーム感覚で読める『ドアD』 |
12/02 + 中間テストと大掃除 |
11/30 + ブラザースフォアの公演 |
11/28 + もうじき中間テスト |
11/26 + 「食欲がない」 |
11/23 + 本牧公園でキャッチボール |
11/20 + 咳をする娘 |
11/18 + 再度神田高校について |
11/16 + 浅田真央選手に期待 |
11/14 + 続・神田高校の「裏基準」問題 |
11/12 + 卒業生からのメール─神田高の不適正入試 |
11/11 + 筑紫氏の追悼番組を観る |
11/09 + イトーヨーカドーが安い |
11/07 + 筑紫哲也氏が死去 |
11/05 + オバマ米国新大統領が誕生 |
11/03 + 神田高の不適正入試 |
11/01 + 「ファッションセンターしまむら」 |
10/29 + 『大草原の小さな家』のDVDを購入 |
10/27 + 「伊藤ハム」よお前もか |
10/24 + 「話しかけないで」 |
10/22 + 「WH] |
10/20 + SEAMO |
10/18 + 合唱コンクール |
10/16 + 娘への不満 |
10/14 + 連休はどこも出かけず |
10/11 + 前期が終了 |
10/08 + 家の鍵を忘れた! |
10/06 + スカートの下にハーパン |
10/05 + ママの実家へ |
10/04 + 彼氏 |
10/01 + 文化祭の準備 |
09/29 + 大人っぽいヘアー |
09/26 + 中学校へ |
09/23 + 父娘でキャッチボール |
09/21 + 知行不一致・有言不実行 |
09/17 + 歯茎が痛い |
09/14 + 実家へ |
09/12 + 携帯依存症 |
09/09 + 明日から期末試験 |
09/07 + 昼食をスキップ |
09/05 + 来週からテスト |
09/02 + 陸上部の練習に参加 |
08/31 + 明日から学校 |
08/28 + 卒業生と飲む |
08/26 + 生花店 |
08/24 + 散歩? |
08/21 + 墓参り |
08/18 + チャーハン |
08/15 + 部活を辞める |
08/13 + 朝寝坊 |
08/11 + 世界新記録で北島が優勝 |
08/09 + 北京オリンピックが開催 |
08/05 + 「リトルリーグ肩」 |
08/03 + 右肩に痛み |
08/01 + 改修工事が終了 |
07/26 + 飲む毎日 |
07/21 + 自転車盗まれる |
07/19 + 梅雨明け |
07/16 + 平熱に戻る |
07/14 + 微熱 |
07/11 + 夏バテ |
07/08 + メジャーリーガーの打撃フォーム |
07/06 + 娘のチームが1位通過 |
07/03 + ボールが目、口、頭に当たる |
06/30 + 6月も終わり |
06/28 + 大久保利通を知らないとダメ? |
06/25 + 計画性に乏しい小遣いの使い方 |
06/23 + 家の手伝い |
06/21 + 友人と飲む |
06/18 + 「できたよ」 |
06/16 + 明日から中間テスト |
06/14 + 岩手・宮城で震度6強 |
06/11 + 秋葉原無差別テロ事件 |
06/09 + ファミレスに忘れ物 |
06/07 + 弁当とアイロン |
06/05 + 手遅れ |
06/02 + 愚痴 |
05/31 + 「本当と嘘とテキーラ」 |
05/29 + 「大草原の小さな家」 |
05/27 + うっとおしい日々 |
05/24 + 中学生の皮をかぶった小学生 |
05/21 + 家庭訪問 |
05/19 + ジジイ |
05/17 + 気をもむ |
05/15 + せっせと弁当作り |
05/12 + 休肝日 |
05/10 + 体育祭が敢行 |
05/08 + 体育祭の予行 |
05/06 + テニスの伊達選手 |
05/03 + カラオケに行く |
05/01 + 帰宅が遅い |
04/29 + 一日ソフトボール |
04/24 + 「髪の毛とおかず」 |
04/22 + 判決は死刑 |
04/20 + ソフトからハンド? |
04/18 + あきれる |
04/17 + 「体力テスト」 |
04/15 + 全員が弁当持参 |
04/14 + 外食が多い |
04/12 + 「パパに似たんだよ」 |
04/10 + 弁当づくり |
04/08 + 中学校生活が始まる |
04/06 + 「明日が入学式」 |
04/02 + 相変わらず泥警遊び |
03/31 + 食あたり |
03/28 + シーパラへ |
03/26 + 生と死はいつも隣り合わせ |
03/24 + 小学校へ行く |
03/22 + 洗車 |
03/20 + 墓前に報告 |
03/18 + ランドセル姿が最後の日 |
03/16 + 厚木へ |
03/14 + バイキングの給食 |
03/12 + 「でかくネェ」 |
03/09 + 名古屋国際女子マラソン |
03/08 + ボクシング観戦 |
03/05 + 明日からリフォーム開始 |
03/03 + Commencement |
03/01 + あとは卒業式を残すばかり |
02/28 + 卒業を祝う会 |
02/26 + ポテトサラダと卓球─? |
02/24 + 保育園時代の友だち |
02/22 + イージス艦の事件に怒り |
02/20 + 文通 |
02/18 + 有言非実行 |
02/15 + 「ノックしろ」 |
02/13 + 最近スクラップした記事 |
02/11 + ハンドボールの試合で全敗 |
02/09 + 多摩川の風は冷たい |
02/07 + チョコづくり |
02/05 + 「仲井」が閉店 |
02/03 + 制服を注文する |
02/02 + 楽しい休日 |
01/31 + 12歳の誕生日 |
01/29 + 卒業まで2ヵ月を切る |
01/27 + 大阪国際女子マラソンを観る |
01/26 + ハンドボールの練習を総合科学高校で |
01/24 + 「茶髪にして!」 |
01/22 + 国会議事堂へ |
01/20 + 養護教諭Kさんのこと |
01/19 + 「新入生保護者説明会」 |
01/17 + 携帯使用料が高い |
01/15 + チンジャオロースが好評 |
01/14 + ジーンズを買う |
01/12 + 同期会 |
01/11 + 二人乗り |
01/09 + あいさつができること、時間を守ること |
01/07 + 七草粥 |
01/06 + レニングラード国立バレエを観劇 |
01/04 + ブックオフだけには持ち込むな |
01/03 + 箱根駅伝をナマで観戦 |
01/01 + 「誠心誠意」 |
![]() |
![]() |
![]() |