DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2012年11月18日(日)
争点を定めて投票
 やはり橋下は気骨がなかった。首相になる千載一遇のチャンスとみた石原が押し切った形に見えるが、橋下も結局「政策第一」とは言っても負け戦(いくさ)はしたくないから、理屈後回しで石原との合流を決断したのだろう。でも、橋下はとうとう魂を売り渡した、と私は思うだけである。間違いなく、政治家は権力を握ってなんぼ、というソロバンをはじいたにちがいない。
 
 さあ、一般有権者の力量が試される選挙となった。政治レベルは国民のレベルをあらわすから、国民が何を判断基準に投票するかが注目だが、日本人は保守的傾向が強いため、広範囲でドラステックな改革は期待できない。おのずとピンポイントで争点を定め、自分が賛同できる考え(マニフェスト)を提示する党なり人に投票することになるだろう。
 
 雨上がりの竹の子のようににょこにょこと顔を出した多くの政党。それをスクリーニング(ふるい分け)するには原発と沖縄米軍基地問題がいちばんだろう。私は原発ゼロを打ち出し、沖縄問題に解決の道筋を示す政党に1票を投じようと思う。
 
2012年11月16日(金)
解散総選挙に突入─国民不在の政局
 いよいよ衆院が解散し、総選挙に突入する。ただでさえ世話しなく慌しい年末がいっそう喧騒さの増す年の暮れとなる。ああ嫌だ嫌だ!何だかんだとここまで民主党政権は「近いうち」と言いながら解散を引き伸ばしてきたのに、よりによって暮れの忙しいときになんで選挙なのか。
 
 様々な思惑が野田首相にあったのだろうが、引き金になったのは党首討論前に嘘つき呼ばわりされたのが余程心外だったにちがいない。安倍自民党総裁との党首討論で自らの父親とのエピソードを持ち出し、自身の嘘のない人物像を裏打していたほどだからだ。最期に首相の力を誇示した形で幕を引けたのだから、野田首相としてはさぞ溜飲の下がる思いだろう。しかし、はた迷惑なのは一般国民である。本当に国民不在の政治をやってくれる。
 
 しかし、沈み行く「民主党丸」からあからさまに逃げるは逃げる小心のネズミたち。例外はあるのかもしれないけれど、そんな政治家に私は信頼をとても抱けない。困ったときこそ真の友(a friend in need is a friend indeed.)という諺が脳裏を駆け巡ってしまう。
 
 橋下大阪市長率いる「日本維新の会」が石原前東京都知事の新党と合流するかどうかが大きな注目を集めている。民主党、自民党のあとに続く第3極の党を形成し、一気に政界の台風の目となり、政治のキャスティングボードを握ろうとする橋下の狙いは石原と一致するものだろうが、これまで主張してきた理念や哲学や政策が石原率いる新党=「太陽の党」(「減税日本」も合流)と合致するものとはとても思えない。
 
 橋下が石原と共闘するならば、やはり橋下は「政策第一」の旗を降ろしたご都合主義者であると見るべきだろう。橋下が石原新党と合流しない決断を下したならば、私は橋下を気骨のある人物として評価したい。この問題、明日17日には結論が出るという。橋下が石原と合流せず、政局がいっそう混迷混沌としていくことを私は望むのだが…。
 


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。