斎藤元彦兵庫県知事は「公益通報者保護法」違反と、第三者委員会から明確に指弾されながらも、それを認めないという前代未聞の開き直りを見せている。まあ、それを認めたら、知事職に留まることは難しいだろうから、そこは突っぱねるしかないだろうが、ジタバタとしがみつくさまはみっともないというか、醜悪のひと言につきる。
ああだこうだと言い逃れをする斎藤元彦をこのまま放置していたら、全国の自治体に間違いなく悪影響を及ぼす。悪政を正すための内部通報など怖くてできなくなってしまう。悪しき前例を残さないためにも、断固として斎藤元彦の悪行を野放しにしてはなるまい。
先日 『名もなき者』を映画館で観た。見事な音楽映画だった。キャストが素晴らしい。ボブ・ディラン役のティモシー・シャラメ、ジョーン・バエズを演じたモニカ・バルバロが特に歌声とギター演奏を含めた演技にまさしく感銘を受けた。ピート・シーガー役のエドワード・ノートンは秀逸で最高の脇役だった。是非ご覧あれ!
|