DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2025年2月27日(木)
「維新」の没落を願う
 ようやく日差しに暖かさを感じ始めたものの、来週はまた寒さがぶり返すという。そういえば、伊豆や三浦の河津桜の開花がいつもよりかなり遅れたとのニュースを度々耳にした。3月を迎える時期になっても、初雪をいまだ目にしていないこの冬だが、思いの外気温は上がらなかったようだ。
 
 孫の体調が回復したことによって、私も体のコンディションが戻ってきた。昨年暮れから咳に悩まされ、結局肺炎にまでこじらせてしまったが、何とか咳からも解放され、状態は安定をキープするようになった。2週間前にテニスで痛めた手首の不調は続くものの、全体的に復調したのがストレスの軽減となっている。
 
 
 「日本維新の会」の兵庫県会議員の狼藉ぶりは目に余る。吉村党代表も厳しさに欠け、維新という政党の不良性と自浄作用の無さを公然と知らしめている。高校無償化で与党と合意をしたからといって、維新というゴロツキ議員集団を赦してはならない。夏の参議院選挙では維新の没落を強く望みたい。
 
 そもそも斎藤元彦兵庫県知事が再選されるのが大きな過ちである。ことはもはや兵庫県だけの問題ではない。ああした知事が存在すること自体、日本の恥である。公益通報者保護法違反等で、本来なら糾弾されるべき知事不適格者なのだ。この斎藤元彦によって3人の尊い命が失われるという哀しい現実を、兵庫県民はどう受け止めているのだろうか。
 
 立花孝志という性悪なデマゴーグを利用した兵庫県議会
議員と、そのデマに乗せられた兵庫県民。年度内に知事を
リコールし、首長と議員を総とっかえするしか正す道はない。


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。