DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2008年1月12日(土)
同期会
 生田東高時代の同期が集まり、故岡崎正博先生が眠る「府中ふれあいパーク」へ。雨が時折強く降りしきる中、花を手向け、先生の大好きだった日本酒をお供えした。その後、登戸の「新寿司」で恒例の酒宴を開く。年に一回、7人のメンバーが必ず顔を合わせることになっているが、今年は多摩高のK先生が体調不良のため欠席し、6人になるところ、岸根高のA先生が特別参加し、宴を盛り上げた。さらに、予想外の参加となったのが我が娘。自宅で留守番となるはずが、自宅の鍵を持ち忘れたため家に入れないとの電話があり、急きょ電車とタクシーで来ることに。大人の酒席は(当然ながら)嫌な娘だったが、美味しいマグロのトロが食べられ、食事後はカラオケで歌もうたえ、意外に楽しいひとときとなったようだった。
 
2008年1月11日(金)
二人乗り
 昨日の夕方、塾を終えた娘を日航ビル前まで迎えに行き、地下の蕎麦屋で夕食を済ませ、8時前に帰宅する。自宅にあと200メートルほどのところで、娘は「一度やってみたかったことがあるんだけど」と唐突に言った。それは何かと問うと、私と自転車の二人乗りをしてみたいという。最近、私のことを疎ましく思っている娘からの意外な提案に、「なんで?」と尋ねたが、娘ははにかむばかりで、理由は明らかにしなかった。後ろに乗るというのがどういうものか味わってみたかったのだろうかと勝手に推測し、周りに警察官がいないのを確かめ(明らかな違法行為)、私は娘の自転車のハンドルを握り、娘が後ろの荷台に座ったのを確認して走り出した。始めこそハンドルがふらついたが、なんとか無事に自宅の集合住宅前までたどりついた。あっという間の(うれしい)できごとだった。娘と自転車の相乗り─こんなこと、最初で最後だろうな、きっと。
 
2008年1月9日(水)
あいさつができること、時間を守ること
 ここ数日、洗濯物の乾きが悪い。夕方までベランダで干しても、乾き切れないので、結局、部屋でもう一度干すことになる。このシーズン、電気代がばかにならない。
 娘のルーズさには毎度ながら腹が立つ。電気はつけっぱなし、物は放りっぱなし、服は脱ぎっぱなし。そして、最悪なのは、約束した時間を守らないこと。私自身時間を厳守するほうなので、このルーズさには寛容になれない。あいさつができること、時間を守ること、の二点は勉強ができるできない以前の問題なのだ。
 
2008年1月7日(月)
七草粥
 7日は「七草粥」ということで、普段はまったく季節感のない食事をサーブする私だが、久々に「七草粥」をつくってみた。塾から帰宅した娘は鍋に入った粥を見ると、「うまそう!」と言って、すぐさま茶碗に2杯の「七草粥」をぺろりと平らげた。七草を微塵切りにしたのがよかったようだ。野菜嫌いの娘が嫌がらずに食べてくれたのは本日のメニューとして大正解。たまにはお粥もいいものである。
 明日から小学校が再開され、週末を除いて昼食の準備からしばらく解放されるのはうれしい。明日はまだ給食はないだろうけど。
 


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。