DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2012年12月2日(日)
争点になぜならない沖縄の基地問題
 衆院選を前に、各政党はそれぞれの公約を明らかにしつつあるが、私が11月18日の日記で述べた二つの争点のうち、沖縄の米軍基地問題について、解決に向けた道筋を示すどころか、語られることもないのはどういうことか、と思っていたら、本日付の朝日新聞の社説で「総選挙が間近になっても、沖縄の基地問題はほとんど語られていない」(「総選挙 沖縄と安全保障 普天間をなぜ語らない」の6段見出し)と私同様の疑問点を投げかけていた。
 
 暮らしに関わる景気対策や消費税増税、年金問題が重要なのは言うまでもない。だが、各政党が耳触りの良いことを言うのは選挙前の常で、所詮官僚支配された日本の行政構造では政治家が何を語ろうとも、何も変わらない事実は、現政権党の民主党を見れば一目瞭然だ。従って、官僚主役、政治家脇役ゆえのどの党も似たりよったり50歩100歩口ばっかりの経済政策よりも、原発や沖縄の政策に私は注目するのだ。さらに言えば、憲法改正か憲法護持かの問題が加わってくる。
 
 日本未来の党が大きな勢力になりつつある。選挙の台風の目は「維新」から「未来」に移りつつあるのかもしれない。なにせ、石原核保有推進老人が暴走しまくっているから、橋下も正直頭を抱えているにちがいない。ただ、橋下の人気はあなどれない。第三極の目はやはり「維新」にあるのでは、と私は睨んでる。「維新」のバカ勝ちがないことを祈るばかりだ。
2012年11月29日(木)
クイダテ・ムーチョ
 13年余り続いた石原都政の保守色が継続するのか、はたまた革新都政が誕生するのか、都民でない神奈川県民の私でもすこぶる興味深い。注目は何といっても宇都宮健児だろう。昔から庶民派弁護士として知られ、ある意味橋下大阪市長とは極にあるハト派(でも気骨ある)人物だ。私の勝手な予想だが、猪瀬VS宇都宮の対立軸が中心の都知事選になるのではなかろうか。あとは都民の良識しだいだが、いかんせんあの石原に都政を長年任せた都民だから、宇都宮が都知事に選ばれる可能性は極めて薄いと言わざるを得ない。
 
 しかし、共産党が独自候補を立てず、宇都宮を推すとは意外である。それだけ、宇都宮が期待されている証左であろう。ただ、共産党が支持すると浮動票が落ちる傾向のないことを祈りたい。
 
 嘉田由紀子滋賀県知事が「日本未来の党」を立ち上げた。環境派で高名だが、環境にまったく関心のない小沢一郎の合流を許したのは、嘉田の清廉なイメージにケチがついた印象は拭えまい。今後の政党としての方向性が不安である。
 
 友人がコスタリカから一時帰国した。明日また羽田からニューヨーク経由でコスタリカに発ち、3週間滞在するという。帰国は来月21日で、その後忘年会をやろうと、今日言葉を交わした。コスタリカは自然に恵まれ、美しい街だそうだが、物価が高く、治安が悪いという。
 
 「どう考えても自分からコスタリカに旅行したいと思わない分、仕事とは言えコスタリカに行けたのは得した気分だね。仕事は大変だけど」と友人は明るい表情で話した。言葉は何語?と聞くと、「ブエノス・ディアス(おはよう)、ムーチョ・グスト(はじめまして)」と早速スペイン語を披露してくれた。クイダテ・ムーチョ(気をつけて)!
 


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。