DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2013年8月11日(日)
引退の花道を冬で飾ってほしい野口みずき選手
 肌を突き刺すどころか肌をバーベキューにするような暑さが続いている。体温を超えた温度ってことは、街そのものが発熱し、それも微熱どころか高熱の39度、40度なんだから、そこに住む人間はたまったもんじゃない。みんな病気にならないのが不思議なくらいだ。
 
 さすがに今日はジョギングする元気が湧いてこなかった。娘は昨日今日とこの酷暑の中引越しのバイトに精を出している。昨日は3件の引越し作業をおこなったそうだが、いずれもエレベーターのない階段で家具を運んだという。さぞ滝のような汗をかいただろう。肉体労働を苦にしないオレだってやりたくないバイトをよく続けているよ、まったく。たくましすぎて、モヤシ男子じゃ逃げ出すことだろう。
 
 ついぞ山歩きから遠ざかっている。時間がないのがその理由であるにしても、年に何回か山を歩き、清々しい気分に浸りたいものだ。いざというときのために、鍛錬だけはしておこうと、スクワット100回と腹筋100回を毎日することにした。きつい、きつい。しかし、登山そのものがスクワットの連続なのだ。100回ごときで「きつい」と言ってたら、山は歩けない。今後は時間があれば朝晩やろうと思う。
 
 世界陸上が昨日から始まった。女子マラソンの福士加代子選手が銅メダルを獲得した。快挙といっていい。日本の女子が世界でトップクラスに入るのはもう難しいと思っていただけに、よくぞ粘ったと思う。やはり気象条件が厳しくなると、日本にもチャンスが出てくるということなのだろう。スピードではアフリカ勢の足元にも及ばない。これで日本において福士は世界で戦える数少ないマラソン選手になったのではないか。あの能天気なコメントがなければ良い選手なんだけれどなあ…。
 ところで、2位のストラネオ選手(伊)は最初から最後までトップで走りぬけたのが凄かった。持ちタイムとしては4位と大健闘した木崎選手と同レベルだそうだが、イタリアも粘り強い選手がいるものだ。この選手のことは記憶にとどめておこう。野口みずき選手は残念ながら途中棄権の結果に終わった。スタート直後から大舞台で走れる喜びが伝わってくるような走りだったけれど、どうも張り切りすぎているような感じがして、途中でバテそうだなと思っていたら、その予感が当たってしまった。野口には年齢的に過酷な夏でなく、冬のレースで力を尽くし、引退の花道を飾ってもらいたいものである。
 
2013年8月5日(月)
減量と特養
 昨年暮れに胆のう炎の手術をしてから半年ちょっとで体重が68キロになった。結婚1年目に「しあわせ太り」で68キロになって以来のわが最重量タイ記録である。通常は63キロがベスト体重であるから、5キロ増量したことになる。明らかに今回のは「しあわせ太り」ではなく、「ストレス太り」。これはすごくまずい、と思い、先月中旬から減量作戦を開始、3週間で5キロ弱減らし、現在はほぼベスト体重に戻った。今後はやや急速に減量したので、リバウンドに注意しなければならないだろう。油断すればすぐに逆戻りとなる。昔は顔が丸くなって、太ったのがすぐわかったものだが、今は顔に肉はつかず、腹回りに肉がつく。ズボンがきつくなって初めて自覚したという体たらくだった。
 
 新たに父の介護認定が決まり、当人、ケアマネージャーさん、ヘルパーさんとの面談が7月におこなわれた。帰り際に、ケアマネージャーのTさんから「特養について申し込みだけでもなさっておいたらいかがですか?」と問われ、戸惑いながらも、特養の資料送付をお願いした。
 今横浜市では特別養護老人ホーム(特養)の待機者が5400余名いるという。すぐに入所できない実情もあり、症状が悪化してからでは間に合わない、というのがTさんが進言する理由だ。
 先週、特養で10年間看護師として勤務経験のあるMさんとお会いし、相談にのっていただいた。娘の保育ママさんだった関係もあり、父の様子などから率直な意見を聞くことができた。結論はケアマネージャーさんと同意見で、施設の見学に行って、申し込む方向で考えたらどうか、とのアドバイスだった。
 老老介護でどこまで乗り切れるのか、先行きの不安を抱えつつ、具体的に特養も視野に入れながら、何がベストチョイスなのか、探る日々が続くことになる。
 
 


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。