DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2014年8月31日(日)
利休の爪の垢を煎じて飲みたい
 先日、左足の付け根を痛めてしまい、ここのところジョギングが出来ずじまい。ようやく晴れ間が覗くような空模様になっただけに、早くジョギングをしたいところだが、焦りは禁物だろう。さらに脚を悪化させることにもなりかねない。ただでさえ膝と腰の慢性的な痛みを抱え、その上従来の外反母趾がひどくなってきているので、体を騙しだましトレーニングしていかなければ、と思っている。
 
 来春の横浜マラソンに参加申し込みをおこなった結果、地元優先枠(神奈川県内在住者)は落選し、あとは一般枠の抽選発表を待つのみとなった。十数年ぶりのフルマラソン、スタートラインに立つ以前に、果たして抽選結果はどう出るか?本格的な練習はそれからとなるだろう。
 
 
 『利休にたずねよ』をレンタルで観た。これまでも映画やドラマ等で利休の人物像に接してきたが、この映画ほど利休が「美の探求者」であることを伝えた作品は少ないのではないか。利休の美はシンプルである。余計なものを削ぎ落とした美である。伝統にもしきたりにも、そして権力にも束縛されずに自らの美を追求し、創造する。利休はまたすぐれた「美の伝道師」でもあった。物欲で脂ぎった豊臣秀吉とは正反対の人物であり、秀吉がやがて怖れるあまり、切腹を命じてしまうのもむべなるかな、である。利休が額づくのは、地位・名誉・金・権威ではなく、美だけである。高名な映画監督・小津安二郎は言う。
 
 「なんでもないことは流行に従う。重大なことは道徳に従う。芸術のことは自分に従う」
 
 自己のスタイルや美学をとことん貫き通した小津安二郎と千利休。ふたりが対談したらさぞかし盛り上がるにちがいない。利休の「利」を名乗る私も、利休の爪の垢を煎じて飲まなければなるまい。
 
2014年8月26日(火)
妻の命日
 先月、ここ数年使用していた日立の掃除機が壊れたので、ヨドバシカメラで評判高いダイソンの掃除機を買った。コードレスで場所をとらず、吸引力も強力ということで、5万円で手に入れたが、想像したほど吸引力は大したことないと思った。ま、それを差し引いても軽量コンパクトで使い勝手は良。もう少し音が小さければ満足度80%というところか。
 
 人間関係は老若男女それぞれが抱える難しさがある。大切なのは相手の短所・欠点をあげつらうことではなく、それを受容し、相手の長所を大きく評価してやることだろう。短所が長所をより惹き立て、その人のひととなりに幅と奥行きを与えているという見方をもつべきなのかもしれない。つまり、たとえば、塩が甘さをさらに際立たせるように、短所が長所を際立たせるのではないか。短所ばかりに目が行けば、とても付き合いきれない。といって、短所だけを直裁に指摘しても、人間関係は決してうまくいかない。やはり、相手の長所・美点を見抜くことにこそ円滑な人間関係を構築する真髄があると思うのだが、いかがか?
 
 今日は妻の命日。夕方、かろうじて涙をこらえているような空模様の中、娘の運転で寿福寺(横浜市都筑区)へ。いつものトルコキキョウと、妻の同僚だった村山智子さんからいただいたクッキーをお供えした。初めてビールも買って行き(妻と私の分の2本、キリンラガーの350ml缶)、妻と一緒にビールを飲んだ。ビールが飲めるのは、娘が自動車免許を取った役得のひとつだ。静美、人生も子育ても思うようにいかなかった私だが、きみの娘は自分らしく個性豊かに成長しているよ、と心の中でつぶやきながら、私は缶ビールを一気に飲み干した。墓前で飲むビールは、やっぱり苦かった。
 


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。