DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2017年6月1日(木)
磐梯山に登る
 昨日、福島県の磐梯山(標高1,816m)を初登頂した。朝4時40分に自宅を出て、約4時間後に八方台登山ルートから1時間半で山頂に。頭上が開けている山歩きは快適で、お花畑コースまで辿り着くと、ひと際目を楽しませてくれた。青山学院中等部の生徒たちも来ており、上がるときは男子、下るときは女子とすれ違ったが、みんな挨拶が出来るヨイコドモたちだった。
 
 下山になると、トレッキングシューズ(イタリア・ガルモント製)のせいか足が痛くなり、膝と腰もきしみ、かなり難儀し、上りと同じぐらいの時間を要してしまった。往復行程時間=約3時間の「行きはヨイヨイ、帰りはジゴク」となる久々の登山となった。
 
 午後、鶴ヶ城(会津若松城)と白虎隊で有名な飯盛山を訪ねた。行き交うは小中学生と高齢者のみ。沖縄や京都で多数見たアジア人、欧米人の姿は皆目なし。その落差にいくらか寂しさを感じた次第。
 
 近藤勇の墓に足を運んだ後、午後4時ごろ、東山温泉の「御宿東鳳」でチェックイン。ネットで見つけた朝食つき1万円のホテルで、平日なのに宿泊客が多いのに驚いた。夕食は館内のバイキングを利用、温泉を目当てに来たような高齢者たちで溢れていた。温泉で名のある地だけに、全国から時間と金にゆとりのある高齢者がこぞって保養に来るのかもしれない。日本の温泉地は高齢者がきっと支えているのだろう。
 
 1日の朝、8時前にホテルを発って、磐越道と常磐道を通り、太平洋側を上って、鹿島神宮に11時ごろ着。途中どしゃ降りの雨に見舞われ、高速を走るのに恐怖心が覚えるほどだった。ハイドロプレーニング現象に襲われれば、さすがにビビリます。
 
 初めて鹿島神宮を参拝したが、今人気の「横綱稀勢の里」の奉納土俵入りが来たる4日に行われるらしい。この日は閑散としていた鹿島神宮も大賑わいとなるのだろう。参道並びの蕎麦屋で9割蕎麦を昼食とし、ひと休みしてから帰途へ。午後2時を少し回ったところで自宅に戻った。
 
 帰宅後、やはり、若い頃とは違って、川崎─福島往復でもぐったり疲れてしまった。特に登山となれば、車での行き帰りはもっと余裕のあるプランを立てるべき、と痛感した。


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。