DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2017年7月31日(月)
「政治生命をかけた冒険」とは?
 民進党の蓮ホウ議員が代表を辞任した。頭の回転が速く、能弁で歯切れの良さが売りだったが、女性軽視の体質はさほど自民党と変わらぬ民進党では、リーダーとしての存在感を示しようもなかった。今後は早々と民進党を見限り、既成政党を超えた枠組みを創って、水を得た魚のような活躍を期待したい。
 
 
 安倍晋三首相は「加計学園」問題の追及からも逃れ、今はひと息つきつつ、新たな内閣改造計画を練っているところだろう。そんなとき、田原総一朗が安倍総理と昼食を共にした折、「政治生命をかけた冒険をしないか」と進言した、との話題が持ちきりになっている。ジャーナリストとして評価が定まらない田原だが、御歳83となる酸いも甘いも噛み分けるマスコミ界の化け物的存在だから、いまだ田原の言動には注目が集まるようだ。
 
 いったい田原はどういった助言をしたのか?憲法改正?北朝鮮の拉致問題?女性宮家の創設?消費税増税?今朝観たテレビ番組でいろいろと取り沙汰されていたものの、どれも正解とは思えず、安倍首相が政治生命をかけておこなうだけのインパクトが強く、政財界に甚大なる影響を及ぼし、民進党も共産党も異論を唱えない政治的決断となれば、私は「原発推進政策からの撤退」しかないのではないか、と頭に閃いた。
 
 述べるまでもなく、安倍首相は原発推進派のフロントランナーで、他国にも原発を売ろうとしている政治家である。原発で儲けている企業から多額の政治献金をもらい、金にならない自然エネルギーの必要性など微塵も考えない安倍の「原発事業」からの撤退は100パーセントありえない。
 
 ただ、「政治生命をかけた安倍しかできない冒険」であり、野党、特に共産党も賛同する提案となると、原発問題、もしくは沖縄の基地問題しかないのでは、と期待したくなる。が、田原総一朗という人物の真意がどうにも掴みきれないところがあるから、まったくの的外れである可能性も充分ある。というか、完璧の的外れ…だろうな。安倍総理にこれほどの「冒険的決断」を期待するのは、ゴキブリに清潔感を期待するより難しいだろう。
 
 田原いわく「そう遠くないうちに(その答えは)わかる」らしいから、安倍首相の動きを注視しようではないか。よもや内閣改造にからむ人事で、大臣に国民的人気者を選ぶような小手先の大衆迎合的決断を「政治生命をかけた冒険」ということはないですよね?もしそうであれば、そんな助言をした田原も、それに答えた安倍も心底見下げ果ててしまう。
 
 *その後、あるジャーナリストによると、その「冒険」とは北方領土問題ではないか、とのことだった。さて、ことの真相は…


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。