DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2022年10月20日(木)
玉川徹の「慢心と驕り」
 久しぶりの秋晴れだ。洗濯物が陽を浴びて気持ちよく乾いていく。青空の下で洗濯物を干す家事ほど気持ちいいことはない。
 
 玉川徹テレビ朝日社員が昨日、『羽鳥慎一モーニングショー』に生出演し、先の失言に対し、改めて謝罪した。玉川を目の敵にしている勢力は、玉川をこの業界から葬り去ろうと、罵詈雑言をぶつけまくっているが、時の政権および大企業から恩恵をこうむっている連中にとって、玉川の言動はきわめて許し難いものだったにちがいない。
 
 確かに、玉川は先の国葬における菅前総理の弔辞に対し、「電通が入っている。演出された弔辞」と決めつけたのは、彼自身も謝罪の中で述べていた「慢心と驕り」にあった点否定できず、充分に反省すべきだろう。どうしてもディレクター出身ならではの詰めの甘さがコメントに出てしまうのは、玉川のウィークポイントといえる。ジャーナリスト出であれば、自身で徹底した事実の裏取りをおこなっているはずだからだ。
 
 しかし、あの弔辞、私もそう単純には感動できなかった。国葬反対が多い世論に対して、国民の涙と同情を誘って、国葬をやってよかった、とはいかなくても、国葬も悪くなかった、程度にもっていきたいねらいがあったのでは、とひねくれた(?)見方が同時に湧いてきたのである。先述したような弔辞の意味、ねらいを持って、スピーチライターと官邸側が協議しないわけがないと思ったからだ。
 
 情に流されない醒めた見方をする玉川は、その弔辞に鼻白み、つい先走って、とかく問題の多い電通を絡めてのストーリーを描出してしまったのではないか。ところが、これがちょっとした勇み足で済まなかった。天下の電通を根拠なしに非難攻撃すれば、どんなしっぺ返しが返ってくるか。その後を読み違えたのは、明らかに玉川の視聴者からの支持にあぐらをかいた「慢心と驕り」があったゆえだろう。
 
 玉川の冷静な論理の積み上げ方は説得力があるし、権力におもねず、忖度しない態度には好感が持てる。彼のスポーツに関るコメントは聞くに値しないが、科学系分野にはすこぶる明快な分析をしてみせる。テレビ界では尊いコメンテーターの一人であろう。
 
 同じ名を持つ橋下徹は、きちんと謝罪し、反省した以上、コメンテーターを辞める必要はない、との見解を示し、敵対すると思われた玉川徹を思いやった。「下げた頭をさらに叩く必要はない」というスタンスが橋下のこだわりなのだろうと私は思う。
 
 今回の件に萎縮せず、早々にテレビ朝日を退社して(来年は退職年齢だそうだが)、フリーキャスターなりフリーコメンテーターとして、政府・大企業の驕り高ぶった姿勢を多いに斬りまくって、活躍してほしい玉川徹である。


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。