蓮舫参議院議員が東京都知事選に出馬表明した。前回の都知事選でも名前が取り沙汰されていたが、とうとう出たかといった印象を受けた。知名度があるとはいえ、小池百合子現都知事の塗り固めた障壁を壊すのはなかなか大変だろう。二重国籍対学歴詐称、赤いキツネ対緑のタヌキ、と揶揄される対決は都民の投票行動を大いに刺激して欲しいものである(投票率のアップを期待したい)。
やはりここは、蓮舫が奮闘し、小池を都知事の座から引き摺り下ろしてもらいたい。理念も信念もない、野心だけが膨れ上がったエセ政治家に引導を渡す都知事選を望む。小池への攻撃材料はいくらでもある。公約の不履行、無駄な都税の支出、自民党、特定団体との行き過ぎた癒着、そして、人間としてどうなのか、と根本的に問われる学歴詐称等々。
自民党は裏金・脱税疑惑という不祥事により各補選や県知事選で敗北を喫している。その勢いに乗じる形で蓮舫は立候補したようだが、裏金議員の集合体である自民党と小池の「もちつもたれつ関係」を第一の攻め手とするのは止めにしたほうがいいかもしれない。あの小池のことだから、今の自民党とくっついても得策ではないとし、「勝手に横恋慕されているだけ。私にその気はない」と公認を受けない可能性もある。となれば、振り上げたこぶしを横目でにらむ蓮舫より、自民党を斬り捨てた小池に利する風が吹きつけてしまう。
したたかでマスコミの扱いに長けている小池百合子は強敵だ。だが、ペテン師であり詐欺師の政治家をこれ以上のさばらしては日本の恥、世界の恥である。これを機会に政界から潔く身を引いていただこうではないか。
7月7日の投開票、都民の審判に注目が集まる。
|