いよいよ自民党の総裁選が明日実施され、新たな総裁=総理大臣が決まる。前評判では小泉進次郎、高市早苗、石破茂が高いようだが、誰がなっても問題点はあり、自民党が政権に留まる限り、腐敗政治は継続して行くだろう。
小泉進次郎がなれば憲政史上最年少総理の誕生となる。が、世界に恥を晒し、国益を損ねないかなど、心配の種は尽きない。
と言って、これも憲政史上初の女性総理誕生となる高市早苗だが、あまりにも右寄り過ぎて、ついて行けない。
残る「軍事オタク」の石破茂がいちばんまともだろうけど、同僚議員からはすこぶる人気がない。ただし、高市との決戦投票になったら、菅元総理のバックアップを受けた進次郎への票を上乗せできれば勝目が出てくるかもしれない。小泉との決戦では、石破に勝機はまずないだろう。
現実的には、良識も良心もない自民党議員たちだから、小泉進次郎を担ぎ上げる気がする。一方、高市早苗が勝利したら、麻生太郎のキングメーカーとしての地位は揺るぎないものとなろう。
いずれにせよ、明日の総裁選に注目しよう。
|