DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2009年1月31日(土)
ティーンエージャー
 今日は娘の13歳の誕生日。午前中、娘はおじいちゃんとスポーツ店へ買い物に行く予定だったが、雨で中止となった。来週4日から始まるスキー教室(2泊3日、八ヶ岳)で着ていくウィンドブレーカーとバドミントンのラケットをおじいちゃんに買ってもらう予定だった。
 夕方、娘は恒例のバドミントンをやりに鶴見小学校へ出かけた。週1回小中学生を対象としたバドミントンのサークルがあり、娘は昨年末から参加している。自分のラケットを持っていないので、これまで知り合いの小学生から借りてバドミントンをやっていた。というわけで、おじいちゃんにはバースデイプレゼントとして、ラケットを要望したらしい。先週から別のスポーツも開始したので、今後は文武両道を目指した生活を定着してもらえればと思う。しかし、ようやくティーンエージャーの仲間入りである。先はまだまだ長い、か。
2009年1月29日(木)
佐野洋子が面白い
 土曜日まで天気が悪いという。雨と聞くとすぐさま気になるのは洗濯物の乾きの悪さ。部屋干しは実にうっとおしい。ただでさえゴミ化した室内がさらにゴミゴミしてくる。不思議と空気までゴミ化するような気がして来る。
 先週、川崎の古本屋で佐野洋子著『ふつうがえらい』(マガジンハウス、定価1300円)を買った。なんと100円で売っていた。佐野洋子ワールドが100円で楽しめてしまう。今の日本、読書は現代最安値のエンターテイメントだ!ところで、佐野洋子さんがこの本の中で書いていた「好きな男」とは誰か興味を持った。ネットで調べてみると、なんとっ、とっ、あの大詩人・谷川俊太郎。まったく知らなかった(この本を執筆していた頃は谷川俊太郎氏と結婚生活を送っていた時期で、その後離婚したことを知る)。佐野洋子さんのエッセイを読むと、彼女の胸の奥から這い上がる息を直接吹きかけられるみたいである。息などとたとえると、不快感が先に覚えそうだが、決してそんなことはない。まるで媚薬か麻薬を浴びせられているような…。
2009年1月27日(火)
大相撲、女子マラソン
  先日書店で雑誌を立ち読みしていたら、アメリカにおいて、収入トップ400人の総資産は収入下位の1億5000万人のそれを上回るという一文が目に飛び込んだ。「400人の総資産>1億5000万人の総資産」この格差って想像を遥かに超えてるぞ。これなら、アメリカの金持ちが好きなようにマネーゲームをやったあげく、今日の世界不況を招いたのも頷ける。
 日曜日、久しぶりに大相撲の千秋楽をテレビで観た。端正な挙措などから、大横綱の風格を感じさせた白鵬がやんちゃで粗野な暴れん坊に決定戦で負けてしまった。事前予想では白鵬の優勝間違いなしと踏んでいたが、勝負の世界はいろいろな要素があるから、勝敗の行方を占うのは難しいと改めて思った。一方、名古屋国際女子マラソンでは、渋井選手が30キロ手前からスピードを上げて、持ち味の力感溢れるフォームで2位以下をぶっちぎる横綱相撲とも言える内容で優勝を飾った。渋井の力強い腕の振りや表情から勝ちが見えるレースだった。世界選手権ではこの日のような走りを期待したいものだ。
 


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。