DIARY
Bruceのブルースな日々
| Back | Index | Next |
2009年6月19日(金)
プリウス好調
 トヨタのプリウスが売れに売れている。低燃費、低公害、低価格(ハイブリッドとしては)の3拍子がそろう上に、減税の特典が追い風になっている。月の受注台数18万台はしかし凄すぎる。凄すぎる数字だが、これがさらに膨らんでいく可能性もある。というのも、あのボディサイズは田舎の細道でも取り回しが自在にききそうだからだ。都会より地方のほうが車の必要性が高いのは、全国を旅したことがある者なら、誰でも実感することである。地方からの需要がますます高まっていくような気がする。
 
2009年6月18日(木)
まだいるネコ
 娘が連れてきたネコはまだ我が家にいる。早くなんとかしたいと思うのだが、勝手に捨てるわけにも行かず、ズルズル飼っている。体重が250グラムから50グラム増え、元気が出てきた。夕方、近くの動物病院に連れて行って、検便してもらうと、特に問題ないとのことだった。しばらく黒いウンチ(血便)が続いていたので、気になっていたけれど、まずはひと安心。この先いつまでいるかどうかわからないネコであっても、ヘンな病気でもあったら嫌なものなんです。
 
2009年6月16日(火)
ブルースな日々
 夕方から夜にかけて雨が降り出し、今は窓の外から雷鳴が聞こえてくる。夏のストームといった天候。これで明朝に抜けるような青空が広がっていればさわやかなんだろうが、きっとどんよりとした厚い雲に覆われているのだろう。
 相変わらずブルースな日々が続く。Bruceの心は3ヵ月以上青空を覗かせてくれない。長いRainy seasonだ。朝の来ない夜はないと言うが、いつになったらこの夜が明けるのかが問題。ま、あせらず待つとするか。
 


| ホーム | プロフィール | コラム | 日記 | 古物 |



メールはこちらまで。